最初で最後のYAPC::Asia Tokyoに参加してきた

YAPC::Asia Tokyo 2015に参加してきました。
遅くなってしまったのですが、ブログを書くまでがYAPCということなので感想を書いていきます。

何聞いてきたのか

3日間で以下のトークを聞いてきました。
同じ時間に複数のトークがあったのでとても迷った...

  • 言語開発の現場
  • はてなブックマークのトピックページの裏側
  • 技術ブログを書くことについて語るときに僕の語ること
  • メリークリスマス
  • Effective ES6
  • HTTP/2時代のウェブサイト設計
  • Perlで学ぼう!文系プログラマのための、知識ゼロからのデータ構造と計算量
  • うっかりをなくす技術
  • どうしてこうなった? Node.jsとio.jsの分裂と統合の行方。これからどう進化していくのか?
  • サーバーサイドエンジニア (特にPerl) のためのiOSアプリ開発入門
  • データ分析基盤を支える技術
  • サンタクロースを支えるIT技術
  • 辛いことをやめる!から始まる業務改善とInfrastructure as Code

思ったこと

今までカンファレンスというものに参加したことがなく、とても堅いイメージがあったけど、コアな話から、ネタのような話まで、技術に関わる様々なトークがあって、カンファレンスというもののイメージがだいぶ変わりました。

前夜祭では、お酒やおつまみもあって驚きました。完全にお祭り状態でしたね。

内容に関しては、正直今の自分では全然理解できないことばかりだった...
まだまだまだまだまだまだまだ技術や知識が足りないので、初めのうちは参加しても意味がないかもと思っていたけど、カンファレンスの雰囲気をつかめたり、凄腕エンジニアの方々に囲まれてトークを聞くだけで良い刺激をもらいました。

とは言っても、入社してから5ヶ月間研修してきたので理解できる話もあり、成長を実感することができたのは嬉しかったです。

それと、モチベーションの高め方について話される方が多くいらっしゃったのが印象的でした。
こういった場で話されるような凄腕エンジニアの方々も、働いていく中でモチベーションを高めたり維持したりすることに苦労されてきたんだな〜

自分もモチベーションを高めつつ、人様にドヤ顔で話せるような何かをつくっていきたい!
馬鹿も馬鹿なりに努力していきます〜